浜松市西区 Ⅰ様邸
程よい距離感で自分たちのペースに合わせてくれる。まさに家づくりの”パートナー”
ARRCHを選んだ理由
おうちの住み心地
[ ARRCHを選ばれたワケ ]
▲左:ご主人 右:奥様
(画像はクリックすると拡大します)
■家づくりを考えるようになったきっかけを
教えてください
【ご主人】
結婚し、いつまでも賃貸に住み続けるのは
非効率だと考えたためです。
【奥様】
子供ができたことがきっかけでした。
先のことを考えたときに、賃貸で家賃を払い続けるのは
勿体ないと思うようになりました。
■アーチと出会う前に抱えていた家づくりの
悩みや不安はどういったものでしたか?
【ご主人】
家を建てるために何が必要か、何から考えていいのか
全く分からなかったことです。
【奥様】
一番は住宅ローンのことです。
自分たちの経済力で家を持つことができるのか?
生活が成り立つのか?という点が不安でした。
■アーチと出会ってその不安はどのように
解消されましたか?
【ご主人】
フルオープンな正直さのおかげで
不安は一つずつ解消されました。
【奥様】
色々なパターンでローンのシュミレーションを
していただいたり、用語や仕組みなど
わからないことは何度も説明して下さったので
建てた後の生活を想像できるようになりました。
■アーチに家づくりを託そうと思った決め手を
教えてください
【ご主人】
家づくり説明会での白都さんと森さんの家づくりへの
思いと、アーチの理念に共感したからです。
そして一目惚れです。
それまでは理解できなかったのですが、
「初めて付き合った人と結婚しました」という人の
気持ちが良くわかりました。
その他、自宅が事務所まで近かったなど
(通勤途中で立ち寄り、相談・手続きが
できたのが良かった)です。
【奥様】
最初は何もわからない状態でしたが、
一から丁寧に教えて下さり、
何度も相談する機会を作って下さったことで
安心してお任せできると思うようになりました。
他の方々よりかなり時間がかかったと思いますが
私たちのペースに合わせて進めてくださった
ことも大きな決め手です。
■お客様が考える「他社とココが違うアーチの魅力」
を教えてください
【ご主人】
アーチは資金計画を徹底的に明らかにしてくれます。
知人が同時期に大手他社で家づくりをしていましたが
気づいたら値段が数百万円程動いていたということが
ありました。
アーチはまさに「パートナー」として
家づくりをしてくれるため変更の都度打合せができ
試算して実行してくれる点が安心できます。
任せすぎてこちらがご迷惑をおかけしたほどです。
【奥様】
ARRCHの魅力は「程よい距離感」だと思います。
アットホームで親しみがありつつ丁寧できっちりしている。
趣味の話も気さくにできるけど馴れ馴れしいわけではない。
そして家づくりに関しては強い信念をもって
良し悪しをはっきり言ってくれる。
そんなところが私はとても好きです。
■アーチのスタッフの印象や人柄について
感じたことをお聞かせください。
【ご主人】
スタッフの方はもちろん、建築士さん、大工さん、
土地家屋調査士さん、司法書士さんまで
関係するすべての方が親切で協力的です。
自分の職場でもこうありたい、と思えるような
組織で羨ましいです。
【奥様】
いつ伺ってもみなさん笑顔で迎えて下さり
いつも温かい気持ちになりました。
子供がぐずったときもすぐに声をかけて
くださったりと、気配りが嬉しかったです。
[ ARRCHの家 住みごごち ]
▲左:ご主人 右:奥様
(画像はクリックすると拡大します)
■家づくりにおいてこだわった点をお聞かせください
(間取り・性能・予算など)
【ご主人】
徹底的に考え抜いた点です。
予算、土地の大きさと形、生活スタイルなどを踏まえて
徹底的に考え抜き、間取りを考えた点です。
「もっとこうしたかった」と思うところもありますが
一定の制約の中で徹底的に考え抜いたので
最後は「これで良かった」と納得できます。
また、性能は「ARRCHの住宅」を選択した時点で
間違いないものと確信しておりました。
夏に引渡しを受け、冬に差し掛かっている今も
快適すぎて性能に満足です。
【奥様】
親世帯・子世帯とも快適に過ごせる空間を
作ることです。(特に生活音)
限られた面積の中でそれぞれの要望を
取り入れるのはとても大変でしたが
時間をかけて良かったと思います。
■実際にご入居されてみてのご感想を
お聞かせください
【ご主人】
夏にエアコンの効いた部屋から廊下へ出ても
「暑い」ということがなく、
家の中の温度は一定で快適です。
二階リビングのエアコンを稼働させていれば
外から帰って一階の玄関を開けたときにも
涼しい感じがします。
ARRCHの住宅の気密性に驚きました。
【奥様】
家全体の温度がほぼ一定で過ごしやすいです。
裸足で歩くのが気持ち良いので
靴下を履く機会が減りました。
2階のLDKは明るくて外からの視線を
気にすることなく快適に生活できています。
■おうちの中で「特にココがお気に入り!」
というところを教えてください
【ご主人】
窓です。朝起きて階段を上がって見える窓と
リビングの窓です。
晴れていても雨でも夜でも空を見上げる
ことができて快適です。
子供と夕日を眺めるときは幸せで、遠くの緑も見えて
季節の移り変わりがわかる窓を気に入っています。
【奥様】
キッチン!リビングと和室が見渡せるけど
反対側からは手元が見えないところ。
壁紙やフロアタイルの組み合わせが自分好みなところ。
幅が広くて主人とぶつからずに作業ができるところ。
高窓から空を見ることができるところ。
(月や飛行機も見える)