浜松市東区 S様邸
外出するよりも、おうちごはんやおうちカフェを楽しみたくなる最高の家
市街地に建つネイビーのスタイリッシュな佇まい。
玄関は建物の中2階に位置し、
玄関ホールから階段を下がると 1階のプライベート空間、
上がると2階のLDKとなっている。
周囲に建物が密集しているため、
明るさやプライバシーの保護に不安があったというSさん。
「でも、アーチさんのファーストプランが
どちらもしっかりと保されていたので、
そんな心配は一気に吹き飛びました」とご主人。
2階のLDKは、ヨーロピアンオークの無垢のフロアが広がる
ナチュラルモダンな空間。
南面には 12畳もの広さのバルコニーを配し、
リビングの天井と同じレッドシダーを軒天にも張って
LDKとの一体感を強調。
大空につながるアウトドアリビングで、家族が気ままに寛げる。
また、オープンキッチンに奥様が立つと、
LDKやバルコニーはもちろん階下の玄関まで見渡せて、
家族の外出や帰宅をしっかりと見守れる。
「新居で暮らし始めてから、日常の何気ないひとときすら楽しく感じられます。
外出するよりもおうちごはんやおうちカフェを楽しみたい気分!」と奥様。
さらに、ネイビーの外壁やアイアンの手摺り、オークの無垢材など、
細切れだったご主人の希望を上手にまとめた
クールなデザインに、ご本人も大満足。
「家は住み育てていくもの。無垢は歳月と共に味わいが増すので、
手をかけて大事に育てていきたいです」と快活に語った。
■この会社を選んだ理由は?
スタッフの皆さんがフレンドリーで家づくりを
一緒に楽しめそうだったから。
自由設計で自たちの望む家を実現できるのも決め手になりました。
■この会社で建てて良かったことは?
パースや模型でプランをわかりやすく提示してくれ、
現場でも職人さんや監督が丁寧に説明をしてくれたので、
イメージ通りの家になりました。
家族の会話が弾むオープンキッチン。
腰壁のウッドパネルが個性をプラス。
キッチンからは階下の玄関まで見渡せる。
バルコニーはリビングとの一体感を意識して、
軒天もリビングの天井と同じ材を使用した。
晴れた日にはバルコニーでおうちごはんやおうちカフェを楽しむことも。
アウトドアリビングが家族の暮らしに彩り豊かなシーンを授けてくれる。