島田市 H様邸
家づくり初心者の私たちでも納得のいく家ができた!
ARRCHを選んだ理由
おうちの住み心地
[ ARRCHを選ばれたワケ ]
▲左:ご主人 右:奥様
(画像はクリックすると拡大します)
■家づくりを考えるようになったきっかけを
教えてください
【ご主人】
自分の家を持つことが夢だった。
【奥様】
住んでいたアパートが手狭になったため。
生活しやすい間取りに憧れたため。
■アーチと出会う前に抱えていた家づくりの
悩みや不安はどういったものでしたか?
【ご主人】
お金を返していけるか。
【奥様】
住宅ローンを払っていけるか。
何から始めたらいいのか分からなかった。
■アーチと出会ってその不安はどのように
解消されましたか?
【ご主人】
的確な資金計画。
【奥様】
私たち家族のライフプランに沿って
細かくお金のシュミレーションをして
大丈夫と思えるようになった。
ぼんやりと大丈夫かなと思っていたところが
明確になった。
家づくりの流れはいつ頃にこれ、と示してもらい
分かりやすかった。
■アーチに家づくりを託そうと思った決め手を
教えてください
【ご主人】
アーチスタッフ一人一人が親身になって考えてくれ
任せても大丈夫と思えた。
【奥様】
始めにライフプランに沿ったお金のシュミレーション
から始まったので安心感があった。
家の外観や雰囲気が好み。素敵。
とにかくおしゃれ。
性能にもこだわっている。
■お客様が考える「他社とココが違うアーチの魅力」
を教えてください
【ご主人】
家がかっこいい、性能。
【奥様】
・提案力!
こんな家に住みたいと打ち合わせた後の
想像の上をいく間取り、設計。
その後の打合せでも経験に基づいて
アドバイスをいただけたので
家づくり初心者の私たちでも納得のいく
家となった。
・安心
家の性能はもちろんのこと、打合せを
重ねるたびにアーチのスタッフの
人柄の良さに惹かれた。
打合せが楽しみだった。
■アーチのスタッフの印象や人柄について
感じたことをお聞かせください。
【ご主人】
現場監督と関わることが多く、
分からないことがあれば相談に乗ってくれ
迅速に対応してくれた。
【奥様】
現場監督さん、工事が始まってからは
一番よく連絡を取り合っていた。
現場をなかなか見に行けないので
写真をこまめに送って下さったり
こちらから伝えたことはすぐに対応してくれた。
何でも言いやすい雰囲気があり、
何かあれば現場監督さんに聞こうという
安心感・信頼感が大きかった。
[ ARRCHの家 住みごごち ]
▲左:ご主人 右:奥様
(画像はクリックすると拡大します)
■家づくりにおいてこだわった点をお聞かせください
(間取り・性能・予算など)
【ご主人】
平屋、インナーガレージ、動線。
【奥様】
住みやすさ、家事のしやすさ。
平屋に住みたい!
■実際にご入居されてみてのご感想を
お聞かせください
【ご主人】
とても過ごしやすい。
家事室を作ったおかげで洗濯がとても楽。
掃除もしやすくストレスが無い。
【奥様】
とにかく住み心地が良い。
ランドリースペースのすぐ隣に
ファミリークローゼットがあり、
洗濯をする、干す、畳む、しまうがとても楽になった。
天気を気にせず、毎日カラっと洗濯が乾き気持ちが良い。
ファミリークローゼットにすべてが収納できる
ようになり、子供専用のスペースも確保できた。
子供の物が一カ所に収納できるようになったので
子供が毎日自分で服を選び、保育園の支度をするようになり
自立を促すことにもつながった。
寝室にもエアコンを付けたがリビングの一台で家中が暖かく
寝室のエアコンは使用していない。
家で過ごす時間が楽しくなった。
休みの日は庭でBBQしたり、人生ゲームをしたり
家族で過ごす時間が充実している。
■おうちの中で「特にココがお気に入り!」
というところを教えてください
【ご主人】
インナーガレージは僕の趣味部屋でもあり
かっこよくできた自慢の部屋。
棚も作ってもらったのでアウトドア用品なども
たくさん収納できる。
【奥様】
全てがお気に入りなのですが…
あえてあげるとすると洗面所!
広々と設けてあり毎回見るたびにテンションが
上がります!
使いやすいだけでなく見た目も最高です。
洗面所のデザインを考えていた時、
インテリアコーディネーターさんとの打合せで
ちょっと冒険しすぎたかなと思ったのですが
実物のタイルを取り寄せて下さったり
私たちがイメージしやすいよう提案をしてくれました。