数十年経っても、
評価される家をつくる
施工品質キーパー
鈴木 達男
良いものをつくる為、しっかりと確認します。
仕事内容は、工事の安全管理と品質管理です。
建物が法律・施行マニュアルに沿って正しく施工されているかを確認し指示しています。
また建築中の現場美化にも努めています。
長持ちする家を作りたい。
私が働く上で大切にしていることは、長持ちする家をつくることです。
耐震性、耐風雨性、省エネ性、劣化しにくい、年齢または家族構成の変化に対応できる家をつくり、長くお客様の生活に寄り添える家をつくりたいと思っています。
その為に基準となる法律・施行マニュアルに沿っているかどうか、しっかりと現場監理を行います。
この仕事でのやりがい。
やはり自分もお客様も満足する良い家ができた時にとてもやりがいを感じます。 良い家を作り続ける為、仕事をこれからも頑張りたいです。
良い物を作るため、日々努力。
お客様にとって正しく施工されているか、使い勝手は良いのか、耐久性は良いか、さらに良いものは無いか...などより正確な判断ができるよう日々努力が欠かせません。
直接お客様と接する場面は少ないですが、家づくりの根本となる、底辺、基本のところで一つ一つ品質の向上に努めていきたいと思います。それが、何十年経っても、評価される家の基礎となると思います。

施工品質キーパー 鈴木 達男

わたしの好きな時間
忙しいのが好きなので、仕事も趣味も忙しいのが大好きです!(笑)
これから挑戦してみたいこと
災害ボランティアです。私自身が、耐震補強相談士、応急危険度判定士の資格を持っているので、何かお役に立てるかと思います!
-
白都 卓磨 代表取締役社長・家づくりアドバイザー
詳しく見る -
森 秀樹 家づくりアドバイザー(リーダー)
詳しく見る -
鵜飼 玲奈 家づくりアドバイザー
詳しく見る -
小栗 浩佑 家づくりアドバイザー
詳しく見る -
黒木 義人 家づくりアドバイザー
詳しく見る -
田中 康太 家づくりアドバイザー
詳しく見る -
石野 祐太朗 家づくりアドバイザー
詳しく見る -
倉田 剛 設計建設マネージャー
詳しく見る -
青島 怜史 建設ディレクター
詳しく見る -
田邉 博之 建設ディレクター
詳しく見る -
小林 譲 建設ディレクター
詳しく見る -
伊東 尚子 設計
詳しく見る -
有吉 育美 インテリアコーディネーター
詳しく見る -
宇田 身江子 広報マーケティング(リーダー)
詳しく見る -
長尾 もも 広報マーケティング
詳しく見る -
藤原 香織 広報マーケティング
詳しく見る -
堀内 愛 広報マーケティング
詳しく見る -
金城 拓真 広報マーケティング
詳しく見る -
桑 宏美 デザイナー
詳しく見る -
辻󠄀野 悦代 業務管理
詳しく見る