おしゃれな注文住宅を建てたい方必見!おしゃれにするポイント解説

2022.12.12

おしゃれな注文住宅を建てたい方必見!おしゃれにするポイント解説

 注文住宅を建てようと考えている方は、「実用性も大事だけれど見た目がおしゃれな家にしたい」という要望が強いのではないでしょうか。

 もちろん、注文住宅だからこそ選択肢が増えるわけですので、ある意味当然のことです。

 そこで今回は、おしゃれな家にするために押さえたいポイントをご紹介します。

また、注意点も併せてお伝えしますので、どんな家にしようかお悩みの方、とにかくおしゃれな家にしたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

■注文住宅をおしゃれにするポイント

 注文住宅をおしゃれにするためには、外観や内装にこだわりを持つことです。

まずは、おしゃれにするポイントを詳しく見ていきましょう。

外壁

 外壁は、一目見ただけでその家の印象を決める重要なポイントで、素材の質感や色目次第で大きくイメージが変わります。

また、洋風にしたいのか和風にしたいのかなど、家主の主張を表すのにもっともわかりやすい部分でもあります。

家の形

 家の形も、第一印象に大きく影響するので個性を発揮するポイントです。

 洋風か和風かによって形も異なりますし、使用する建材によってもイメージが変わってくる部分です。

ただし、間取りの影響を受けやすいため、形だけ決めればよいというものではなく、全体のバランスを考えていく必要があります。

間取り

 間取りは、印象だけでなく、実用性も兼ね備えていなければならない重要なポイントです。

間取りが違うだけでも広く見えたり、狭く見えたりしますし、おしゃれだけを重視すると快適な生活ができなくなるという難しい課題もあります。

間取りについては、家族構成や生活動線を考慮しつつ、可能な限りおしゃれな空間になるようにじっくり検討するようにしましょう。

具体的には、リビングには適材適所に収納を設けることや、キッチンに見せる部分と隠す部分を作ることでメリハリをつけることなどを意識してみてください。

 おしゃれな家にするためには、窓の機能性もさることながら、デザイン性も意識しておきましょう。

 それは、家の中からも見える部分であり、外からも見える部分でもあるため。

 一般的に注文住宅では大きな窓が人気ですが、それは採光の面で優れているからだけでなく、高級感があるからという理由があるのです。

フローリング

 フローリングは、生活をしていくうえで必ず目にとまるものですし、来客にとっては部屋の印象を決める重要な要素になります。

 特に床の素材や色は、部屋全体のイメージを決定するほどの影響がありますので、慎重に選ぶようにしましょう。

 注文住宅で人気なのは、木の質感や素材感をそのまま残した無垢のフローリングです。

自然の優しい風合いを感じることができるのでリラックス効果もありますし、ほかのインテリアの邪魔をしない点からもおすすめです。

内装の壁

内装の壁には、クロスやタイル、木材や塗り壁を用いますが、おしゃれにこだわる方には塗り壁が人気です。

塗り壁そのものは日本では昔からなじみ深い壁ですが、調湿性や防火性、防音性に優れており、種類が豊富でさまざまな質感を楽しむことができるのが魅力のようです。

 

■おしゃれな注文住宅の建築事例3選

それでは、おしゃれな注文住宅の建築事例をご紹介していきましょう。

いずれも、個性的でおしゃれでありながら、実用性の高い家になっています。

シンプルながら機能性の高い、光に満ち溢れた白い家

https://www.arrch.net/case_newly/slug-2abb0490582c8e7bb807700919b447d7

外観はシンプルなデザインで、板張りの壁が美しいのが印象的です。

一見採光が難しいように見える住宅ですが、中庭に面した掃出し窓からはたっぷりの光を取り込むことができ、LDKとフラットなウッドデッキがつながっているため快適な開放感が楽しめる空間になっています。

また、優しさが溢れる無垢フローリングのリビングダイニングには、子どもの勉強用に中庭に面してカウンターを設置。

キッチンからは室内全体が見渡せるので、子どもの様子を見守りながら家事をこなすことができます。

延床26坪ですが、家族との時間を満喫できる住宅です。

実用性を兼ね備えたショップ風のおしゃれな家

https://www.arrch.net/case_newly/slug-b0de06b2a4983829bd4fc812e06bdaa0

ボックスを重ねたような形状が特徴の住宅は、黒い板張りの外壁と格子戸に囲まれた玄関ポーチが特徴のおしゃれなたたずまいになっています。

玄関のドアやポスト、天井は黒で統一され、玄関を入ると、モルタルの土間がお出迎えしてくれます。

室内は、見せる収納と隠す収納を使い分けることで生活感が排除され、まるでどこかのショップのような空間を実現。

生活感が出やすいキッチンも、背面収納でお気に入りの食器をディスプレイしています。

洗面とランドリー、勝手口を一列に並べて洗濯動線を短縮するなど、実用性も充実した住宅です。

プライバシーを確保しつつ、開放的で実用性に優れた家

https://www.arrch.net/case_newly/slug-93369d8a8035aba487522b27f1bf86cc

幹線道路に面した立地ながら、外の喧噪を感じさせない居心地のよい空間になっています。

無垢の板張りをアクセントにした玄関ホールはタイルとの調和が絶妙で、リビングは白い壁と無垢のコントラストが美しく、ヘリンボーンのアクセントウォールが上品な印象。

寝室へつながるウォークインクローゼットや玄関横のシューズクロークで収納もたっぷりです。

また、しっかりとプライバシーを確保したバルコニーは、窓を開けるとリビングにつながる癒しの空間になっています。

▶ARRCHの施工事例

静岡県浜松市を中心に大手ハウス メーカーの基礎工事会社として3000棟を超える 建築に携わり、2015年より新築注文住宅事業としてARRCHを立ち上げた弊社の施工事例一覧ページです。

特徴は、お客様の叶えたい暮らし、家に対する想いを、建築家が丁寧にヒアリング。予算オーバーすることなく、理想をカタチに、飽きの来ないデザインを実現しています。

リンク:https://www.arrch.net/case_newly/

■おしゃれな注文住宅を建てる際の注意点

最後に、おしゃれな注文住宅を建てる際の注意点を見ていきましょう。

▶暮らしやすさもしっかり考える

実は、おしゃれな家と暮らしやすい家の条件は相反することが多く、せっかくの注文住宅だからといっておしゃれだけを優先してしまうと、使い勝手の悪い家になってしまうことが多くあります。

そこで重要なのが、暮らしやすさも考えること。

家族構成や生活スタイルなどを考慮し、家の形や間取りを決めていくようにしましょう。

そして、今後家族が増える予定がある場合には、その点も含めて考えていってください。

一度建ててしまうと、そう簡単に建て直すことはできませんし、変更できるわけでもありません。

慎重に考えるようにしましょう。

▶トレンドを追いすぎない

 ファッションの世界と同じように、実は注文住宅にも「流行」というものがあります。

極端にトレンドを意識してしまうと、数年後には「時代遅れ」になってしまう可能性があるということです。

おしゃれな注文住宅を目指しつつも、ベーシックな雰囲気を保ちながら、適度にトレンドを取り入れていくようにするのがおすすめです。

▶設計時に具体的なイメージを伝える

設計時に的確なイメージを伝えることは難しいかもしれませんが、できる限り具体的に伝えるようにしましょう。

プロが相手ですので、ある程度は理解してくれるはずですが、聞く人によって受け取り方はさまざまです。

より具体的に伝えるためには、言葉だけでなく、イメージに近い写真やイラストを用意して、視覚で伝えるのもよいでしょう。

▶コスト配分に注意する

予算オーバーを防ぐには、優先順位を決めましょう

新築住宅を建てる際には、様々なこだわりを持って設計したくなるものです。

しかし、こだわりを詰め込みすぎると、予算オーバーになる可能性があります。

そのため、あらかじめ予算枠を決めて、無理のないコスト配分を行うことが大切です。

予算内に収めるポイントは、優先順位を決めることです。

たとえば、お料理が好きなご家庭だったらキッチンにこだわり、他でコストを抑えるなどバランスが大切になります。

ARRCHでは、お客様のご要望を伺い、お客様のライフスタイル、実現したい暮らしを予算計画の中で収まるプランを提案いたしますのでご安心ください。

■おしゃれな注文住宅を作るときのポイント

おしゃれな家を建てるためには、外観や内装に好きなものを詰め込むのではなく、バランスを意識することが大切です。以下は、おしゃれな家を建てる際のポイントです。

  • 色やテイストを統一する
  • 壁と床はシンプルにする
  • リビングは開放感を重視する

▶色やテイストを統一する

外観と内装の色やテイストを統一することで、すっきりまとまった空間になります。反対に複数の色が混在した空間は、ちぐはぐな印象を与え、おしゃれに見えません。

内装のカラーコーディネートは、黄金比を参考にすると統一感が出ます。

黄金比とは、ベースカラー:メインカラー:アクセントカラーを70%:25%:5%の比率で構成する手法です。

外観の色は、ダークカラー1色やツートンカラーなど使う色を絞り込むと良いでしょう。周辺の街並みと調和しているかどうかも、重要なポイントです。

▶壁と床はシンプルにする

壁と床はできるだけシンプルにしたほうが、全体的にバランス良く仕上がります。

内装材を選ぶ際、さまざまな色柄の選択肢が出てきますが、直観だけで選ぶのは禁物です。それぞれ単品で見ると魅力的でも、組み合わせるとごちゃごちゃして見える可能性があります。

とくに壁と床は面積が広いため、目立つ色柄を使ってしまうと落ち着きません。

落ち着いたおしゃれを追求するためには、無彩色・無地のシンプルなものを選ぶのがおすすめです。色柄は家具やファブリックなどにポイントとして取り入れると、バランスが良いでしょう。

リビングは開放感を重視する

リビングは、家族が集まる場所であり、くつろぐ場所です。

そのため、リビングは開放感を重視して設計することが大切です。天井を高くしたり、窓を大きくしたりすることで、リビングに開放感を演出することができます。

また、家具や照明などの配置にも注意し、リビングが使いやすく、くつろげる空間になるようにしましょう。

これらのポイントを意識することで、おしゃれな家を建てることができます。

■まとめ

今回は、注文住宅をおしゃれにするポイントや注意点、おしゃれな注文住宅の建築事例をご紹介しました。

建てる人の個性をアピールできるのが注文住宅の良さですが、おしゃれだけにこだわってしまうと、失敗することもあります。

家族構成や生活スタイルなどを考慮し、そのうえで最大限のおしゃれな住宅になるように考えてみてくださいね。

そのためには、要望をより的確に伝えることも大切ですので、事前にしっかり家族内で意見をまとめるように意識しておきましょう。

参考リンク:https://www.arrch.net/case_newly/