CASE & VOICE

注文住宅の施工事例・お客様の声

【平屋】キッチンが主役!キッチン中心に家事がラクな導線を実現。家族の温もりに包まれた平屋

【平屋】キッチンが主役!キッチン中心に家事がラクな導線を実現。家族の温もりに包まれた平屋

家のテーマ

暮らしやすく家族の温もりに包まれた平屋。アイランド型のキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を高め、キッチンを中心にリビング、水廻り、各部屋を回遊できる間取りになっていて料理をしながら洗濯などの家事を効率よく行え、家事をラクにする動線も見どころです。

段差のない平屋とすることで、広がりのある居住空間と家族みんなの暮らしやすさを両立。快適で居心地の良い住まいを実現しました。

写真を見る

1F 玄関
1F 玄関
1F 玄関
リビング&テラス
リビング&テラス
リビング&テラス
ダイニング&キッチン
ダイニング&キッチン
ダイニング&キッチン
ダイニング&キッチン
ダイニング&キッチン
ダイニング&キッチン
ダイニング&キッチン
小上がり畳スペース
小上がり畳スペース
主寝室
主寝室
子供部屋
子供部屋
洗面&ファミリークローゼット
洗面&ファミリークローゼット
洗面&ファミリークローゼット
ランドリールーム
ランドリールーム
1F 玄関
アクアリウムをディスプレイできるような設えの玄関ホール。収納量も確保しながら外観を印象付ける窓の設置で玄関ホール内を明るく。
1F 玄関
アクアリウムをディスプレイできるような設えの玄関ホール。収納量も確保しながら外観を印象付ける窓の設置で玄関ホール内を明るく。
1F 玄関
アクアリウムをディスプレイできるような設えの玄関ホール。収納量も確保しながら外観を印象付ける窓の設置で玄関ホール内を明るく。
リビング&テラス
リビングの配置をあえて南北に長くしテラスとの接し方や勾配天井など広がりを感じられるよう空間設計。スタディーコーナーは子供部屋と主寝室の間に設けて多目的な使い方ができるように。
リビング&テラス
リビングの配置をあえて南北に長くしテラスとの接し方や勾配天井など広がりを感じられるよう空間設計。スタディーコーナーは子供部屋と主寝室の間に設けて多目的な使い方ができるように。
リビング&テラス
リビングの配置をあえて南北に長くしテラスとの接し方や勾配天井など広がりを感じられるよう空間設計。スタディーコーナーは子供部屋と主寝室の間に設けて多目的な使い方ができるように。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
ダイニング&キッチン
アイランドキッチンをアレンジした構成で家事動線の回遊性を確保。またキッチン奥には家事スペースを設けそこから水廻り、ウォークインクローゼットに繋がりストレスなく家事を行える間取りに。
小上がり畳スペース
ほっと一息つける畳スペースは小上がりにすることで、畳下の空間を収納スペースとして有効活用するとともに空間にリズムが生まれる。窓の高さも座ると外の景色を眺められる位置にレイアウト。
小上がり畳スペース
ほっと一息つける畳スペースは小上がりにすることで、畳下の空間を収納スペースとして有効活用するとともに空間にリズムが生まれる。窓の高さも座ると外の景色を眺められる位置にレイアウト。
主寝室
ファミリークローゼットがあるため主寝室の収納は最小限にし、その分、寝室部の広さを確保し、ゆったり眠るための空間にした。
主寝室
ファミリークローゼットがあるため主寝室の収納は最小限にし、その分、寝室部の広さを確保し、ゆったり眠るための空間にした。
子供部屋
広々とした子供部屋も家族が増えた際には真ん中で仕切り、2部屋にできるようシンメトリーに配置。家族のライフステージに応じて使い方を変えられるフレキシブルな空間づくりの一例。
子供部屋
広々とした子供部屋も家族が増えた際には真ん中で仕切り、2部屋にできるようシンメトリーに配置。家族のライフステージに応じて使い方を変えられるフレキシブルな空間づくりの一例。
洗面&ファミリークローゼット
キッチンの奥にはファミリークローゼットがありキッチンから直接行き来できる。洗面は、日常生活で家族が利用するほか来客も利用するためキッチンの真裏にレイアウトし独立させた。
洗面&ファミリークローゼット
キッチンの奥にはファミリークローゼットがありキッチンから直接行き来できる。洗面は、日常生活で家族が利用するほか来客も利用するためキッチンの真裏にレイアウトし独立させた。
洗面&ファミリークローゼット
キッチンの奥にはファミリークローゼットがありキッチンから直接行き来できる。洗面は、日常生活で家族が利用するほか来客も利用するためキッチンの真裏にレイアウトし独立させた。
ランドリールーム
脱衣室も兼ねたランドリールームには毎朝の身支度も使える洗面を設置。またファミリークローゼットのすぐ隣に配置し勝手口も設けておくことで洗う→干す→畳む→収納するの一連の家事をを短い動線で完結できる効率的な空間設計になっている。
ランドリールーム
脱衣室も兼ねたランドリールームには毎朝の身支度も使える洗面を設置。またファミリークローゼットのすぐ隣に配置し勝手口も設けておくことで洗う→干す→畳む→収納するの一連の家事をを短い動線で完結できる効率的な空間設計になっている。

お客様の声

おうちの住み心地

暖かいです。決して大きくない家だけど十分な広さがあって、快適に過ごせています。ウォークインクローゼットを通って一周できたり、お風呂場(脱衣所)からクローゼットが近いので洗濯物をしまったり、着替えなどをすぐにできるのもいいです。

お気に入りの空間

木とモルタルのテラス、外観。リビングの勾配天井はリビングが広く感じます。モルタルのキッチンと造作棚。モルタルのキッチンはずっとやりたかったことだから、やっぱりかっこいいと思います。ワークスペースは、はじめはやっぱいらなかったかなーと思ったけど、住んでみたら意外と使えるし落ち着きます。

家を建てるにあたっての不安

思い通りの家が予算内で建てられるかどうか。

ARRCHに決めた理由

スタッフの人柄。説明をしっかりと親身になってしてくれる。モデルハウス見学で見た家がとてもおしゃれで好きな感じだったし、人と違う家を建てられると感じました。

打ち合わせの印象

みんな話しやすくて家づくりについていろいろ聞けました。打合せがすごく長くなってしまったことがあって、その時はもう少しスムーズにすすめてもらいと思いました。

家づくりでの印象

平屋でも間取りを考えることで十分な広さ予算内で建てれるとわかりました。

ARRCHの家づくりがよくわかる!
合計80ページのカタログプレゼント!

ARRCHの家づくりがよくわかる!合計80ページのカタログプレゼント!

注文住宅を一人でも多くの方に叶えていただくために大切にしているARRCHのコンセプト。安心して暮らすための住宅性能や業界トップ水準の長期安心保証をわかりやすく解説。
その他にもARRCHで注文住宅を実現させたお客様の家づくり体験談にボリューム満点の施工事例。各種イベント情報が詳しくわかる冊子をご用意いたしました。

【送付内容】

  • 『ARRCHコンセプトブック』(8P)
  • 『ABILITY GUIDE BOOK』(12P)
  • 『VOICE-ARRCHとの家づくり体験談』(20P)
  • 『EVENT INFOMATION』(4P)
  • 『施工事例集』(36P)

\ 毎月10名様限定!! /
今すぐカタログ請求

各種イベント
開催中!!

各種イベント開催中!

ARRCHのお家を実際に見たい方、家づくりにお悩みの方のための見学会や勉強会、相談会を実施しております。

開催中のイベントを
check!

会員様限定の
施工事例公開中!!

会員様限定の施工事例公開中!!

会員登録いただくと、各施工事例の【建物価格】と【間取り】の情報をご覧いただけます。

今すぐ無料会員登録